GP静岡

2017年3月20日 Magic: The Gathering
GP静岡
いいことしか書かない(挨拶)

GP静岡行ってきた。
デッキは、GPニュージャージーでベンスタークが使ってた
ジャンドエネルギーをそのまま持ち込み。

結果は初日6-3、二日目5-1で11-4。
賞金はもらえなかったけど、初二日目、初プロポイントゲット
初日抜けれたのは、うれしかったですな。

神戸は、モダンなんで一勝目指してがんばろうw

PT終わった

2016年4月25日 MTG
バントカンパニーが一大勢力でしたが、優勝は白緑トークンでした。
他にも、いろんなデッキが出てきてて見ごたえのあるPTでした
やっぱプロってすごいですね。

プラチナ、殿堂の参加褒章減額問題で
有名プレイヤーたちからのブーイングや引退宣言が散見されています。
ウィザーズはどうしたいんですかねー?
e-sportsがどーとか言う話もありますけど、一大大会だけで
いまのクオリティ保つの無理でしょうw
世界大会じゃなくて、PTの報酬増やせばいいのに。

やっぱり、会社トップが変わった影響なんですかねー
トップの考え方が変わったら、社員は従うか離脱するしかないしなー

さて、自分のデッキの話
PTで出たデッキを見ると、色々回してみたい。
でも、全部は組めないし、困ったものだw
白緑トークン、黒緑コン、黒緑ハスク、赤黒コンあたり
こうしてみると、2色が多いかなー
2色でも白白が出ないとか事故はつき物なので
正直3色まではやりたくない。
GPで使うとなると、時間かかるデッキもパス
組んで、回して決めるかなー
とりあえず、メインだけ組んでフリプしたいところである。

板橋といえば、馬肉

今日は馬肉食べにきました

PT見ながらミッドレンジ考えてました
カリタスが強いんじゃね?と思いながら
使いたいカード考えてたら、色々足りないw
間に合わせで色々突っ込んで、赤黒コンっぽく作ってみた

はい、こんな糞デッキでは何もできなかったですw

R1 バント
○×○

R2 白青ビート
××
なんで、メインに全除去いれなかったんですかね・・・

R3 白青コン
××
またかなーと思ったら、カウンターされまくって
コントロールだと気づくw
ギデオン強いですね。

R4 赤緑ゴーグル
×○×
ハンデスしまくり構成でやってたけど
ワールドブレイカーきついっす
墓地ふっとばすカード欲しい

R5 エスパードラゴン
××
オジュタイ触れなくて死亡

ここでドロップ
17時から馬肉食いに行きました。

後でツイッターで、赤黒コンが優勝してて
基本コンセプトは間違ってなかったのかなと思った。
ハンデスメインに無くて、骨読みも1枚だったけど
ガス欠にならないのかなーと思った。

32ポイント
残126ポイント

PWC秋葉原

2016年4月23日 MTG
糞デッキ(挨拶)

さて、4発目はPWC秋葉原
裏というか表ではPTも始まって
色んなデッキがフィーチャーされてて
楽しそうなデッキがたくさんあったけど、変わらず吸血鬼
サイドはなんとなーく意識はしてみたが
一回も思ったデッキには当たらずだったw

R1 赤黒ドラゴン
××
やや重めで、強欲なドラゴン、龍王コラガンまで積んだ
ドラゴンと吸血鬼、龍詞の咆哮入ったデッキ
そろそろミッドレンジに移行しないとダメかなーと
考えさせられた

R2 エスパーコン
○○
重めのデッキには強かった

R3 バントビート
○××
バントカンパニーかと思ったら、そうでもなく
飛行を意識したデッキだった

R4 白黒エルドラージ
○○
終始こちらが押していたので、危なげなく勝利

R5 赤緑ランプ
××
SCGで優勝していた型だった
横枝の1点ゲインで届いてなくて敗北
コジレックリターンきついですw

R6 バントカンパニー
×○×
手札補充というか、ドローしたい・・・・

R7 ナヤプレインズウォーカー
××
ナヒリつえー

結果は2-5
さすがに早めのデッキは意識され始めている感じ
ミッドレンジにしようかと思わされた

PWPは30
残158ポイント

晴れる屋PPTQ

2016年4月17日 MTG
朝起きれた(挨拶)

晴れる屋行くのに1時間弱かかるので、
9時受付開始とかきついw

デッキは変わらず吸血鬼
サイドだけちょこちょこ変えてやってます。

R1 赤エルドラージ
××
白タッチして、いい除去満載型
SCGの赤単エルドラージかなーと思ったら
メインから入ってた宣告にいわされた。
スマッシャーも1枚で対処できないし
欠色つらいんじゃー

R2 緑黒昂揚?
○○
あまりよく分かりませんでした。
まごついてるところを、オリヴィア⇒雷破でひき逃げしました。
it氏もびっくりな早さ!
ライフメモ見ると、2ゲームで7回しか記入してないw
衰滅入っていたそうですが、5/5雷破は対処できない状態だったそうです。

R3 エスパーコントロール
○××
外国の方。古き良きコントロールって感じのデッキだった

R4 白青ミッド
○××
ア~ヴァシ~ン♪ ア~ヴァシ~ン♪
メインはビート拠り、サイドから除去ましましでボードコンみたいな。
除去、反射魔道士、アヴァシン、全除去
いい色ですね。

R5 白青人間
○×○
G1,3相手がマナフラ気味で助かりました。
G2これが人間の速度か!というのを始めて味わった
サリアの副官、アナフェンザと並ぶと、どんどんカウンター増えていく
先制持ちも意外といるんですね。

白蘭は人間です(戒め)
乗ってるライオンっぽい生物が目だって人間に見えないw

R6 赤緑ランプ
○×○
オリヴィア⇒ドラーナ⇒雷破。ライフは一瞬で溶けていく

R7 赤黒吸血鬼
○○
仲間がいた。やりたいことも同じだった(笑)
除去合戦から、オリヴィア⇒雷破を決めた方が勝つwwww
「内部着火」「稲妻の斧」「貪欲な吸血者」「仮面舞踏会」を採用しているあたりが違いだった。
オレも仮面舞踏会考えてたんだよなぁ~

同型に強迫を打ってはいけない(戒め)
癇癪捨てさせられて、稲妻が飛んでくるw
同型考えてなかったから、サイドボーディングめちゃくちゃ

R8 バントカンパニー
○○
地上対空中
追跡者、徴募兵のアド源潰せば楽勝
代言者?地べた這ってる単なる4/5ですよ。無視無視
G1ドラーナが殴れるとつおい。止めは極上の炎技
G2雷破2体で蓋して、カンパニー⇒反射魔道士で自殺
(こちらの勝ち確な盤面だったので、相手が自殺したw)
後継者の裏面を反射魔道士で戻されて、
次ターンにキャストしたらジャッジ呼ぶの辞めてほすぃ
最近は、「夜陰の後継者」が戻されましたって自己申告するようになったよ・・・

課題は、欠色とコントロール
欠色には焙り焼きかなー
コントロールは、ドローか火力か迷うところ

5-3で終了
80ポイントゲット
残188ポイント


PWC川崎

2016年4月16日 MTG
はてさて、2発目は近場でのGPT

朝9時に家出ても余裕だぜ!

デッキは相変わらず吸血鬼
色んなデッキが出始めてるけど、楽しいですよ。
オリヴィアから、雷破が速攻でぶん殴って
通れば勝ち、捌かれたら負けという糞デッキですがww

強いのはPT後に色々出回るでしょう・・・

R1 バントカンパニー
×○○
G1ダブマリから、マナフラして負け
G2,3地上は無視して、上から殴って勝ち

R2 白エルドラージ
○○
変位エルドラージから無色クリーチャー連打してくるデッキ
G2相手マナスクの状態からガシガシ殴って勝利

R3 白緑ビート
×○×
G1ダブマリの相手に負けた・・・・
G33点クリーチャーでがんばってたけど、届かず

R4 白黒コン
○××
G2捌かれて、盤面コントロールされて投了
G34ターン目以降、土地しか引かずに終了

R5 白緑ビート
○○
地上対空中
オリヴィアから、雷破出せば勝つ

R6 エスパーミッド
○×○

R7 バントカンパニー
○×○
地上対空中
雷破えらい。

対コントロール用のサイドをもっと考えないといけないなぁ

結果は5-2
57ポイント獲得
残268ポイント

勝率がいいからか、1回平均60ポイントになってるのはでかい。
後は0回戦突破できれば、なんとか・・・・

PWC新宿

2016年4月10日 MTG
さて、新環境一発目

イニストラードと言えば、吸血鬼!
ビート脳にもしっくりなデッキで参加

結果は、4-3
まぁ、勝ち越したから、いいか・・・・

大会所感としては、アヴァシンやべぇ、石の宣告やべぇ
総じて、白いデッキやべぇ
白黒ミッドレンジなんて、除去祭りで手も足も出なかった。
人間デッキには当たらなかったので、優劣は不明
まぁ、こっちは飛行で対抗するしかないわけですがねw

PWPは64ポイント
残325ポイント
さて、今年もやってきましたPWP足りないかも状態
最近忙しくて大会に参加出来ていないので、やばいかも!?

現在のPWPは1861ポイント
5月29日が期限なわけですが、2byeの2250ポイントまでは
389ポイント

PPTQなどで、一回40ポイントくらいで計算すると
10回は参加しないといけない計算に・・・・
GP東京までに、クリアするか安全圏までいきたいですね。

さて、今後の大会情報を見てみましょう
めんどくさいので、予約がほぼいらないところで。
4月9日(土)
 新カード買いに行くのでスルー
1.4月10日(日)
 PWC新宿(PPTQ)
2.4月16日(土)
 PWC川崎(GPT)
3.4月17日(日)
 晴れる屋TC(PPTQ)
4.4月23日(土)
 PWC秋葉原(GPT)
5.4月24日(日)
 五竜杯(ハイライフプラザ板橋)(PPTQ)
6.4月29日(金)
 PWC葛西(PPTQ)
7.4月30日(土)
 PWC町田(PPTQ)
8.5月1日(日)
 PWC東神奈川(PPTQ)
9.5月3日(火)
 PWC新宿(PPTQ)
10.5月5日(木)
 PWC新宿(PPTQ)
5月6日(金)~5月8日(日)
 GP東京
11.5月14日(土)
 PWC横浜(PPTQ)
12.5月15日(日)
 PWC新宿(PPTQ)
13.5月21日(土)
 PWC横浜(PPTQ)
14.5月22日(日)
 PWC横浜(PPTQ)

GP抜かして14大会もありますね。
GP東京までにはギリギリ10回
まぁ、いけそうな気がする
前日のフライデーでジェスカイとアブザンアグロで負け散らかしたので
赤黒ドラゴンで参加

WMCQ 3-3 ドロップ
PPTQ 4-1-1で9位で死亡
おや、京都と同じ成績だw

除去コンは扱えるのに、テンポやコントロールはよくわかりません。
青いデッキも使えるようにならないとねw

フルスポ出たので、楽しそうなカードを探さないと・・・
色々忙しかったが、ある程度片付いたので
やる気だしてみた。

まずは、京都WMCQからのPPTQへ。
直近なのにデッキが決まらずにいたが、
板橋PPTQの帰りに馬刺食いながら相談した際
it氏がブラッシュアップしてきたリストを強奪快く貸してくれた。

問題は、似た構成のアブザンアグロがGP優勝したこと。

まぁ、今更どうにも出来ないので、本番へ。

WMCQは3-3でドロップして京都観光。
伏見稲荷初めていきました まる

PPTQ 0-1-1からの4-1-1で7位抜けからの1没
R6からプレイが雑になり始め、最後は下手くそすぎた。
インドア系だが、体力必要だよね、マジックって。

よーし、次は名古屋のWMCQいくぜ~
東京?モダンなんて知りませんね…
いかないつもりが、暇だったので会場に足を運ぶ(笑)
mishima氏が二日目に残ってたのもあったしな。

会場ブラブラして、去年の神戸で使ってたモダンデッキを一人回し
フリプしてたりして時間潰してたら、
mishima氏がフィーチャーされてるので見学。

13-2だったけどトップ8ならず。
GPは魔境だぜ…

自分も精進せねば‼

GP千葉

2015年5月30日 MTG
発売週に湯河原での合宿を行い挑んだ本選

スリープインの受付でごたつくも
デッキ構築開始
開けたらタルモがこんにちわ。

なんかもう気が抜けた(笑)
構築はあきらかに失敗の白青緑。
白緑の方がまとまりもあって強かった
んで、3-3ドロップ

その後、晴れる屋のクルクル11回やって
サクラエンジェル二枚と春ゲット
欲しがってた友人と、持ってなかった冬と交換
満足満足

地震が予想以上に酷かったようだが、家に影響なくてよかた。
予約もしてなかったし、muttyのジャッジ姿を見物しようと
店舗いったら、キャンセル待ちで出れたので参加

54人、6回戦

まず、席が狭い。
FBも狭いが同じくらい・・・
そして、高確率でマリガンしてた気がする。

R1 白黒戦士t緑(緑要素は、中隊とアナフェンザを視認)
××
早いデッキはいかん。
色事故も起こしてて、どうにもならず。

R2 ジェスカイトークン
○××
相手GLからスタートしたが、いいところなく負け

R3 バント
○○

R4 ジェスカイバーン
○×○
G3は消極的になりすぎていた。反省

R5 4Cドラゴン
×○○
相手がマルドゥランドだったので、同型かと思いきや
2ターン目にジェスカイランドで違っていた。
相手の事故もあり勝利

R6 マルドゥ(R.N氏)
×○○
目無しということだったので、普通にガチった
G3は相手がこちらのライフを勘違いして勝利・・・・
ライフ確認は大事だよね。

4-2でPWP 2250達成!
GP千葉も来期も2byeだ _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
いやぁ、初めてですね、2bye
いい響きだね、2bye

PPTQ葛西

2015年5月9日 MTG
87人 7回戦

トロントでマルドゥが二位だったので
まねてみた。

R1 セレズニアビート
×○×
G1 残り3から相手にドロモカ着地して巻き返されるw
G3 ラストドローがアンタップイン土地だったら削れたのに
  神殿引いたw

R2 アブザンミッド
○○
相手の手持ち除去がアブザンチャームだったので
嵐息吹が止まらずに勝利
やっぱり、嵐息吹4にすべきだったかなぁ

R3 アブザンコン
×○○
勝因は、ラブルと荒野の確保のトークンわらわら
そこにコラガン加えると楽しいことに。

R4 ナヤヒロイック
○○
片っ端からはじける破滅と除去でクリーチャー捌いて勝利

R5 緑青大変異(メタ上にいないのでなんといっていいのか?)
○××
猛禽、防御者パッケージに、クルフィックスの狩猟者や
青の癖のあるクリーチャー満載なデッキ
賢い成りすましで、こっちのペスをコピられた時は
悲しみがでかかったw

R6 赤単
××
完全な単色デッキで、きれいにこちらのクリーチャー
捌かれて早々に終了

R7 マルドゥコン?
○○
嵐息吹とコラガンで12点パンチが2回決まって勝利

4-3でなんとか勝ち越し

PPTQ町田

2015年5月6日 MTG
参加者59人 6回戦

デッキはいつもの黒赤ドラゴン

R1 ジェスカイ
○○
相手がラブルの処理が出来なかったところを・・・

R2 アブザンアグロ
××
除去がハンドに吸い付かず敗北

R3 セレズニア
○×○
メイン憤怒が輝いていた

R4 エスパードラゴン
××
DIGなんて大嫌いw
今後、DIG見かけたら無条件にハンデスしそうw

R5 セレズニア
○×○
合流点からのマナが痛そうだった

R6 アブザンミッド
×○○
相手の土地事故で勝利・・・

なんとか4-2
やっぱり前方確認からのラブルが楽しい

GPT千葉

2015年5月4日 MTG
91人 7回戦

なんか、ナベプロと知人達が来ていた。

R1 青白コン(板東さん)
×○○
やはりというか、青白コンだった。
来てからデッキ作ってたようで、大変そうだったのに
デッキつえぇw

R2 アタルカランプ
○○
メインにつっこんだ憤怒がぶっささった。

R3 赤緑t白
○○
視認が外れたのが勝因・・・・

R4 セレズニア中隊
○×○
やはり、勝因は中隊が外れたこと・・・

R5 青黒t白(直近のPPTQ抜けてた人)
×○×
G3は4回DIG撃たれました。最初の囲いでDIG抜いとくべきだったのかなぁ・・・
DIGなんか大嫌い

R6 セレズニアビート(井川さん)
○××
G3の最後、アンタップイン土地だったら勝ってたが
土地引けず。
並べられるとつらひ。

R7 ジェスカイバーン
××

4連勝からの3連敗
あと1勝出来てればというところだったので、とても悔しい
まぁ、相手の視認やら中隊が外れたから
勝ったという感じだったけどもw

PPQT 秋葉FB

2015年5月2日 MTG
25人(定員24人) 5回戦

なんか、遅刻した人が・・ゲフンゲフン

R1 アブザン
○×○
グダッて時間ぎりぎりだったけど、なんとかなった

R2 アブザンミッド(とりっがー氏)
×○×
除去引かずに死亡

R3 アブザンコン
×○×
なんか、アブザンばっかりだなw

R4 ナヤトークン
○×○
トークン関連と、パーフォロス、衝撃の震えで
クリーチャー出るだけでダメージが来るデッキだった。

R5 ジェスカイ(ジョン氏)
×○○

アブザン系に弱い。
ナチュラルにアブチャがきついんだよなぁ
ハンデスしても引かれるし、追放はされるし・・・

GPT千葉

2015年4月29日 MTG
115人 7回戦

R1 アブザンアグロ
×○×

R2 ジェスカイバーン
○○
勝因はラブル

R3 ジェスカイトークン
○×○

R4 マルドゥ
××
はじける破滅強かったな~
かなりマルドゥやろうかとぐらつく

R5 ジャンド(赤緑t黒)
○○
囲いからのラブルはつおい

R6 アブザン
○×○

R7 アブザンアグロ
○○
サイさえなければ・・・

2色の強みとして、あまり色事故は起こさないことかなぁ
アブザン見てると、色合わないか、
ダメランからダメージくらってくれるので得してる気分
マルドゥに引かれるけど、事故が怖い・・・
GWの予定を組んでみた

4/29 PWC川崎
5/2 PPTQ FB
5/3 出かける
5/4 PWC川崎
5/5 PPTQ 板橋?
5/6 PPTQ 町田

マジックしすぎw

※5日が雨っぽいので、出かける日を変更

PWC PPTQ

2015年4月26日 MTG コメント (1)
参加者163人、8回戦

いや、人数多すぎだろうw
どうやら、前日のRPTQから連続参戦してる人もいたようだ。

R1 緑信心t赤
×○×
G1 囲いで抜くの間違えて、そのまま敗北
相手の場:森、エルフの神秘化
相手の手札:森、森、エルフの神秘化、旅するサテュロス、熟練扇動者、高木の巨人
こちらの手札に3点火力はある状態
さぁ、あなたなら何を抜きますか?

私は、熟練扇動者を抜いて、2ターン後に高木の巨人出されて殴り殺されました。

R2 青白t緑ヒロイック
○○
布告除去強し。

R3 バントオジュタイ
×○×
G1 見えざるものの熟達からどうにもならずに負け
G2 相手が雷破を勘違い?してくれて勝利
  2体並んでると、2回誘発するのを忘れていたっぽい?
G3 フェッチからもってくる土地を間違えて黒黒でないで死亡

R4 緑信心t白
○○
G1 相手マナフラで勝利
G2 ハンデスと除去でコントロールして勝利

R5 赤単t緑
×○×
G1 圧殺される
G2 ギリギリ勝利
G3 相手土地1、こちら初動3ターン目になって敗北
  G3はマリガンすべきだった。
  土地一枚で轢き殺せるんだよねぇ、赤単

R6 ジェスカイバーン
×○○
G2 終盤、ジェスカイチャーム無限ループ状態になったが
  序盤に布告でゲインしまくっていたのでなんとか間に合った
G3 嵐息吹with氷固めを怪物化とかして、むりやりダメージ与えて勝利w

R7 赤単t緑
×○○
G2 なんとかクリーチャー捌いて、ぎりぎり勝利
G3 終盤、強迫しようとしたら、火力3枚飛んで来て9点削られるも
  その後、火力引かれずになんとか勝利

R8 4C(白以外)リアニ
×○ID
G1 やりとりの後、アタルカ光臨してきてどうにもならずに投了
G2 ハンデス、除去しまくって、グダった後、なんとか勝利
G3は時間も無かったし、ID申し込まれたので受諾
お互いすぐ終わらないしね・・・

4-3-1で一応勝ち越しか?w

デッキ改造案としては、土地25欲しいかもってのと、
サイドにドロースペル欲しいなってところ。
禍々しい協定でも突っ込んで、火力兼任でもさせてみるか?w

年間PWP 1912 @338

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索